美味しい レトルトカレー おすすめ 8選

本日紹介する動画は、「美味しい レトルトカレー おすすめ 8選」です。

◇チャンネル登録お願いします

日本の国民食の代表ともいえるカレー。お子さんから
ご年配の方々年齢問わず人気です

カレーは隠し味や具材などで各家庭の味が出やすい
メニューでもありますよね

今はいつでも気軽にレンジや湯銭で温めたりするだけで
食べれるカレーとして「レトルトカレー」が

人気を集めています

レトルトカレーの種類も甘口・中辛・辛口だけでなく、
グリーンカレーやチキンカレー、ポークカレーなど

様々な種類がお店にも並んでいます。種類が多すぎて
迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、大人向けということで、中辛以上の
辛さに絞って厳選して8選ご紹介していきます

栄養成分も載せているので、迷った時には
是非参考にしてみてください

◇商品情報

・カリー屋カレー 中辛
 ハウス カリー屋カレー中辛 200g×10個
辛さ:中辛(3/5段階)
メーカー:ハウス食品
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー86kcal、たんぱく質2.4g、脂質4.5g、
炭水化物9.2g、食塩相当量1.5g

・銀座カリー 中辛
 銀座カリー 中辛 180g×5個
辛さ:中辛(3/5段階)
メーカー:明治
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー125kcal、たんぱく質3.4g、脂質7.6g、
炭水化物10.8g、ナトリウム0.6g、食塩相当量1.6g

・噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
辛さ:お店の中辛(6/7段階)
メーカー:S&B
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー185kcal、たんぱく質7.5g、脂質12.4g、
炭水化物10.8g、ナトリウム0.7g、食塩相当量1.7g

・タイカレーグリーン
 ヤマモリ タイカレーイエロー 180g×3個
辛さ:5/5段階
メーカー:ヤマモリ
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー177kcal、たんぱく質7.8g、脂質13.7g、
炭水化物5.7g、ナトリウム0.5g、食塩相当量1.3g

・野菜もしっかりビーフカレー 中辛
辛さ:中辛
メーカー:S&B
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー57kcal、たんぱく質2.5g、脂質2.3g、
炭水化物6.6g、ナトリウム0.7g、食塩相当量1.8g

・マイサイズ 欧風カレー
辛さ:中辛
メーカー:大塚食品
≪100g当たりの栄養成分》
エネルギー66kcal、たんぱく質2.1g、脂質2.5g、
炭水化物9.3g、食塩相当量1.3g

・ゴーゴーカレー レトルトルー
辛さ:※表示なし
メーカー:ゴーゴーカレー

・ビーフカレーLEE辛さ×20倍
辛さ:辛さ×20倍
メーカー:江崎グリコ
≪1袋当たりの栄養成分》
エネルギー232kcal、たんぱく質7.0g、脂質14.3g、
炭水化物18.7g、ナトリウム956mg、食塩相当量2.4g

◇関連動画
——————————————————————————

——————————————————————————

美味しい レトルトカレー おすすめ 8選

美味しい レトルトカレー おすすめ 8選いかがでしたでしょうか。わくわく!TVチャンネルには様々な動画が公開されています。暇つぶしで見るのも良し、情報収集を兼ねて見るのも良しの動画が揃っているので飽きずに見続けることが出来ます。プレゼントを考えるときや誰かと出かけるときにもこの動画を見ておけば参考になります。動画だからこそ伝わる要素も含まれています。中にはおすすめスポットを紹介している動画もあるので旅行先を考える際にも役立ちます。「花粉症の季節目にしてはいけないこと」のようにお役立ち情報を扱っている動画もあります。とにかく時間があったらこの中の動画を見てみるだけでも、面白い情報が見つかるかもしれません。

グルメな方もきっと満足できるお店がいくつも紹介

わくわく!ランキングTVチャンネルの中でも特に興味深いのは「大阪焼き鳥おすすめ名店8選」です。大阪と言えばたこ焼き、串カツ、お好み焼きなどが有名ですが、実は焼き鳥に関しても美味しいお店がたくさんあります。それぞれの焼き鳥屋さんで取り扱っているおすすめのメニューが紹介されているため、大阪を観光する際には非常に参考になります。焼き鳥は大人気の料理ですが、意外と焼き鳥屋さんがどこにあるかといった情報は知られていません。この動画は見ているだけでも美味しそうな焼き鳥がたくさん登場します。グルメな方もきっと満足できるお店がいくつも紹介されています。

「美味しい レトルトカレー おすすめ 8選」情報が細かく掲載

わくわく!ランキングTVチャンネルで公開されている動画のほぼすべてに言えることですが、いずれも情報が細かく掲載されていることです。ただ単に美味しそうなもの、優れたものを紹介しているだけでなく、その美味しさがどういった理由で生まれているのかなども細かく解説されています。マナーに厳しい、時間厳守など厳しめのルールを設けているお店には動画上にてその旨がしっかりと説明されています。そのため、動画を見て実際に行ってみようと思った方も安心です。ひたすらにお店を持ち上げるのではなく、的確に情報を発信しているところもおすすめポイントの1つです。実際にそのお店を訪れなかったとしても、純粋に動画としての面白みがあります。


PAGE TOP